‣心:Heart あるがままとわがまま⑥ あるがままとわがまま⑤で、自分の意見を言わないと依存状態になりやすいと書きましたが、依存状態にならなくとも、意見を言わない人は周りから「良い人」扱いされます。 なぜなら意見を言わない人は結果的に「相手に合わせる」という事をするからです。 クRead More... 2023.11.08 ‣心:Heart
‣ヒーラーへの道:Becoming a Healer 私が魂の謎を解明したい理由 カルマの謎を私が輪廻転生の魂の秘密を解き明かそうと思った動機は、「生まれ育った環境によってここまで人の人生には理不尽なことが起こるのか・・・」というなんともやるせない思いからでした。 ハートヒーリングを通して、様々なお客さんの中にある心の傷Read More... 2023.05.19 ‣ヒーラーへの道:Becoming a Healer‣輪廻転生:Circle of transmigration
‣輪廻転生:Circle of transmigration 今の自分と前世との関係 魂に何かを聞いても答えてくれない理由を3回に分けて書きましたが、「なぜ自分はあの親の元に生まれたのか?」ということを聞くためには、心の中にある傷(池のゴミ)を取り除かないと過去世の魂と繋がる出入口にまで声というか意識が届かないということですRead More... 2023.05.01 ‣輪廻転生:Circle of transmigration
‣輪廻転生:Circle of transmigration あの親を選んだのは本当に自分自身なのか? 私のハートヒーリングを受けるお客さんは、毒親と呼ばれる部類に入る親に育てられている人たちです。 その毒親に育てられてきた人たちの中にはスピリチュアルが好きな方たちも沢山います。 なので文献に「自分で親を選んで生まれて来た」と書かれていた内容Read More... 2023.04.20 ‣輪廻転生:Circle of transmigration
‣輪廻転生:Circle of transmigration 神様や仏様は理不尽なのか? 能力の話②で、私は神様や仏様は決して優しくないと書きました。 むしろ日々セッションをしながら人の心の闇と向き合っていると、神様や仏様は理不尽だよなぁと思ってしまう事も多々あります。 持って生まれた質や能力、生まれた場所や育った環境、その中でRead More... 2023.04.19 ‣輪廻転生:Circle of transmigration
‣心:Heart 自分軸と他人軸④ ヒーリングをしているとつくづく「人間はこんなにも傷つく事(否定される事)が恐いのだな」と思う事が多々あります。 ヒーリングで傷つく事への怖さや嫌さ、不安感などは解放していくのですが、一度で解放しきれる人はほぼいません。 大抵の人が段階を経つRead More... 2023.03.29 ‣心:Heart
‣親子関係:Parent-child relationship 親子逆転型の親に育てられた子供 しっかりしていて、責任感の強い人が多いです。 またとても我慢強い方が多いのですが、自分で我慢している自覚が無い人が多いです。 子供の頃から親の代わりに何かすることが当たり前なので、他人に何かを頼まれても基本断らずに引き受けてやります。 しかRead More... 2023.03.24 ‣親子関係:Parent-child relationship
‣親子関係:Parent-child relationship 毒親「親子逆転型の親の特徴」 基本、自分勝手でわがままです。 精神的に情緒不安定な方も多いです。 何故か、自分をしんどくて可哀そうな人間、大変な人間だと思っています。 なので自分に対して家族が優しくしてくれたり、労わってくれるのは当たり前だと思っています。 また自分が気Read More... 2023.03.20 ‣親子関係:Parent-child relationship
‣ヒーラーの道:way of healer 支配型の親に育てられた子供 ある意味、とても我慢強い大人になります。また良い子を演じるのは上手いです。 自分の意見を、想いを、口にする事が苦手です。なので口数が少なかったり、意味のない話ばかりをする人も多いです。 また自分の意見を言わないので、良い意味でも、悪い意味でRead More... 2023.03.17 ‣ヒーラーの道:way of healer
‣親子関係:Parent-child relationship 毒親「支配型の親の特徴」 昔からいつも一番多いのが、支配型なのではないかと思います。 支配型で一番分かりやすいのが過保護です。 過保護の親は、子どもを守っているつもりで何でもかんでも手を出し、口を出します。 しかし支配型の親の実態は、親自身が子供に何かあった時に傷つRead More... 2023.03.15 ‣親子関係:Parent-child relationship