‣心:Heart

スポンサーリンク
‣心:Heart

今現在の状況を変えるには?

先日お客さんの仕事の愚痴を聞いていた時に、その状況を変えるにはどうしたら良いか?という話になったのですが・・・。どこかで雇われて働いている以上、状況を変える選択肢は2択しかないと私は思っています。1つは転職。もう1つは何でも良いので一目置かRead More...
‣心:Heart

人が怖いと思う人へ⑤

人が怖いと思う人へ④でお酒に逃げることはダメと書きましたが、それ以外にも食べる事で解消するのもおススメしません。なぜなら食べても永遠に心の傷は解消できないからです。「食べている時だけが全てを忘れられる」と言う方も多いかと思いますが、それは食Read More...
‣心:Heart

人が怖いと思う人へ④

身体が動かなくなると人の心は思考に支配されて余計にネガティブになってしまいます。だから引きこもるのであれば期限が必要なのです。引きこもる期限も必ず出て行かなければならない日にちで期限を切ることが大事になります。なぜなら人の意思など弱いものなRead More...
‣心:Heart

人が怖いと思う人へ③

いくら考えても答えなど出ない、ないと分かっているのに考えてしまう。それは傷ついた心を何とかしたいと思う人間の本能なのではないかと私は思います。しかし私がいつも書いているように、心と思考は別物です。思考で心を癒す事が出来ないのが人間なのです。Read More...
‣心:Heart

人が怖いと思う人へ②

人が怖い人へ①に書きましたが、なぜ人が怖いのに引きこもる事が良くないのか?それは思考が暴走するからです。思考は本来何かしらのビジョンがあって、そこに向かうための方法などを考える事は得意ですが、感情を落ち着かせるという方法で使うと結果的にネガRead More...
‣心:Heart

人が怖いと思う人へ①

人が怖いと思った事はあるでしょうか?人として生きている以上、大半の人は心の奥底で「人は怖いもの」と思っていると思います。そして人生において人が怖いと思う気持ちが強くなってしまうと、人は動くことを止めてしまうのです。引きこもりという言葉が出てRead More...
‣心:Heart

あるがままとわがまま⑥

あるがままとわがまま⑤で、自分の意見を言わないと依存状態になりやすいと書きましたが、依存状態にならなくとも、意見を言わない人は周りから「良い人」扱いされます。なぜなら意見を言わない人は結果的に「相手に合わせる」という事をするからです。クライRead More...
‣心:Heart

口癖は思い込み

何もないのに無意識に言ってしまう言葉はあるでしょうか?その人の口癖は過去の想いを表します。先日、何かあれば「怒られる。」と言ってしまうクライアントさんがいました。でも今現在、その方が誰かに怒られる可能性などほぼないのに、ちょっとしたことですRead More...
‣心:Heart

あるがままとわがまま⑤

自分の意見を言わない事で人間関係のトラブルになったとしても、その後に意見を言えるようになる人はあまりいません。なぜなら意見を言わない人にとって、意見を言わない事は愛される為の手段なので言わないのです。子供の頃、自分のあるがままの思いを言ってRead More...
‣心:Heart

あるがままとわがまま④

社会人になった時になぜ「あなたの意見を言って下さい」と言われるのか?をキチンと考えたことがある人は少ないと思います。意見を求められるシチュエーションは人それぞれ様々ですが、実は「想像して考える」という行為は思っている以上に気力を使うので疲れRead More...
スポンサーリンク